第1回 矢作治療院勉強会 テーマ「足首、足関節」企画中
11月中くらいで「第1回 矢作治療院勉強会」をやろうと思って企画しています。
「第0回 矢作治療院勉強会」を平成29年にやったのですが、その後、忙しく企画倒れしていました。今回は、参加者が「ひとり」でもやろうと考えています。
テーマは、「足首、足関節」です。
人間の土台となる足首(足関節)をテーマにするのは、とても重要なことですので興味を持たれたら、是非とも参加して頂きたいです。現在、資料を集め、作成中です。勉強会では、説明の後に実演をやっていきます。この実演がとても大切なので、時間をとります。
「足関節」の大切さはブログでかなり書いていると思います。土台がしっかりしていないとその上は、不安定となります。「足関節」の調整の仕方、ズレの見方、捻挫の治し方等をやろうと考えています。
場所:栃木県矢板市の矢作治療院
時間:人数にもよりますが、数時間~ の予定
勉強会参加費:3、000円くらいを考えています。
参加人数:矢作治療院の広さから考えて10名くらいまで。
時期:11月中(ひとりでも参加者がいれば都合を合わせ日時を決めます)予定
参加者資格要件:国家資格(あまはき師、柔道整復師、理学療法士、作業療法士)有資格者のみ
ご質問は、メールにてお願いいたします。
以上
矢作治療院が遠くて申し訳ないです。
ある程度参加者が増えてきたら、宇都宮市内とかの会議室を借りてと思っています。
参加資格要件では、国家資格保持者に限りますが、それは「治療」を目的としているからです。整体師、トレーナー等(国家資格無し)の方は今回はご遠慮ください。
参加者募集中
矢作塾
矢作治療院
矢作治療院
栃木県矢板市玉田416-21 コリーナ矢板 E-1133
0287-48-6848
tryahagi@yo-ake.com
LINK
矢作治療院公式ブログ https://yahagiclinic.com/blog/
真実探究BLOG☆ https://yo-ake.com/blog/
【矢作塾】スポーツweb塾 https://yahagijuku.com/
【矢作塾】公式BLOG https://yahagijuku.com/blog/
矢作治療院(アメブロ版) https://ameblo.jp/sum3933/
この記事へのコメントはありません。