質問コーナー

質問コーナー

矢作塾では、皆様からの質問に答えるべく「質問コーナー」を設けました。

スポーツに関するあらゆること。
スポーツによる怪我、故障などに関すること。
スポーツ上達のコツなどに関すること。

どんな質問でもいいのですが・・・
必ず、自分で調べて、調べて、分からない部分のことを質問して下さい。
「巨人は何故、弱いのですか?」
「坂本選手に彼女がいますか?」
「トレーナーになるにはどうすればいいですか?」などなど
回答に困るような質問や自分で調べられる事項などの質問には、
正直、答えようがありません。

自分の状況を詳しく説明していただき、
どうしてもこの部分が理解できない・・・などの良質な質問を
お待ちしております。

なお、仕事の都合などでお返事が遅くなることが多いでしょう。
回答は、質問コーナーのFAQでお返事いたします。

下記フォームにてご質問下さい。

必ず、お名前、メールアドレスを入れて下さい。

よろしくお願いします。

 

矢作塾
矢作治療院 院長 矢作晋

矢作治療院

栃木県矢板市玉田416-21 コリーナ矢板 E-1133
0287-48-6848
tryahagi@yo-ake.com

 

LINK
矢作治療院公式ブログ https://yahagiclinic.com/blog/
真実探究BLOG☆ https://yo-ake.com/blog/
【矢作塾】スポーツweb塾 https://yahagijuku.com/
【矢作塾】公式BLOG https://yahagijuku.com/blog/
矢作治療院(アメブロ版) https://ameblo.jp/sum3933/

 

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【矢作塾】通信

矢作治療院通信

真実探究BLOG☆

塾長ブログ

  1. 塾長ブログ

    プロでも膝の半月板がズレていると打球を捕れない
  2. 塾長ブログ

    人間形成の大切さ 思うほどきれいな世界ではないか…
  3. 塾長ブログ

    選手の動きを絶えず観察しておく
  4. スポーツ障害

    やっぱり想像力 (原因や治療法を見つけるには想像…
  5. 塾長ブログ

    治療前に体を診てビジョンを描く
  6. スポーツ障害

    投球障害の真の原因は下肢にある
  7. 塾長ブログ

    テニス肘の原因と治療
  8. 塾長ブログ

    第0回 矢作治療院 勉強会